知的財産アンテナ

弁理士試験、高配当投資、資格について書きます

わたしの貯蓄戦略 ~配当年間150万円にするための方法~

何が起きたのかわからないくらい日経平均が下がりました。

イメージとしては以下の図のようになります。

 

f:id:nono100:20181206230605p:plain

 

びっくりするぐらい下がりましたので、わたしの資産もビックリするぐらい資産が減りました。

ビックリするぐらい減りましたが、配当金としては増えました。

 

現在私が目指している年間配当金は150万円です。

現時点では年間配当金は130万円です。

あと20万円分の資産をどうねん出するかを考えていきます。

 

わたしの貯蓄戦略~配当年間150万円にする方法~

自己投資部分は節約候補にしない

現在自己投資に年間100万円を使うことでどう変わるのかを試してみるという企画をやっています。

そこは節約しません。

お金の価値はこれからどんどん下がっていきます。

お金でできることがどんどん下がっていきます。

でもお金がないと生きていくことができません。

ご飯を食べてるためには一定のお金が必要になります。

そのお金を確保するためにはどうしたらよいのか?と考えると不労所得+仕事をすることだと思っています。

ただ、お金の価値は前述のとおり下がっていますので、下がりきる前に使ってしまう必要があると思います。

何に使うのかについては経験と感動のためです。

自己投資に使うのは経験と感動を得るためです。

いろいろと試していこうと思っています。

だから自己投資部分は節約候補にはしません。

 

節約対象は会社で活動する際のお金のみ

自己投資は節約しないのであれば何を節約するかです。

会社で活動するお金ですね。

会社に行き、お昼食べたり飲み物飲んだりしますよね。

そういうところを減らそうと思います。

具体的には、ひと月(20日)で20000円とします。

※昼飯込みです。

 

財布には1月分お金を1000円札(20枚入れる)

財布には1月分のお金を1000円札で用意します。

臨時のお金はクリアケースに入れたいと思います。

急な飲み会などは臨時費用で対応とします。

 

月終わりに余ったお金は全部出し貯金する

月に余ったお金は全部貯金します。

そうすることでお金がたまると思います。

 

配当金は自己投資5、配当株購入5とする

配当金は自己投資5割、配当株購入5割とします。

f:id:nono100:20180811070250p:plain

チャレンジ株への投資はちょっと控えようかと思います。

 

給料から配当株購入する

ちなみに給料からも配当株購入します。

それほど多くは買うつもりはないのですが、地道に買い集めたいと思います。

f:id:nono100:20181128211356p:plain

 

チャレンジ銘柄で得た利益に投資をする

チャレンジ銘柄に投資した利益も高配当銘柄に投資をします。

f:id:nono100:20181203231116p:plain

しっかりと頑張ろうと思います。